合宿。

2005年4月7日 日記
今更だけど、3月に合宿いってきますた。

風つよかったれす。

女の子に一緒に写真撮ってもらってうはうはれす。

風呂ちっちゃかったれす。

マリオテニスやったれす。

あ、あと練習もやったれす。

ああ。

2005年3月7日 日記
あああああああああああああああああ

もうやだ。

なにがあったって?

なにもないからもうやだなんだよ^^;;;;;;;

本格的に受験生になったら危ないな俺、と思いました。

YUI。

2005年3月2日 音楽
feel my soul

はまりました。

久しぶりにCDを買いたくなりました。

というか買うかも。

シングルはケミストリーのデビュー曲以来。

あんま買わないからね。

YUIさんとは誕生日がちょうど1ヶ月違いですね。

もふぅ(´-`*)

魁。

2005年2月25日 読書
魁!!クロマティ高校 12巻

この漫画のファンである

メカ沢のストラップも持っている

フレディのバンダナも持っている

もちろん全巻買った

野中さんのファンである

課長バカ一代も買った

第一弾のゲームも買った

(中古で500円 笑)

ただ初期の今では少し作風も変わってる気がする。

初期はダイレクトな笑い

現在はじわじわくる笑い

えらそーに何いってんだ俺

春。

2005年2月24日 音楽
ケツメイシのさくら。

ひゅるりーらですね。

トモダチの歌詞が教科書に載るそうですね。

大活躍です。

脱力。

2005年2月23日 日記
僕の前では"青春"とかいわないでください。

僕の前では"恋愛"とかいわないでください。

僕の前では"チョコ"とかいわないでください。

僕の前では"バレンタイン"とかいわないでください。

僕の前では"2月14日"とかいわないでください。

僕の前では"いくつもらえたの?"とかいわないでください。

暗。

2005年2月3日 日記
今日の18時頃のことである。

今日は学校がなぜか休みだった。

生徒は学校内進入禁止。

つまり校舎には誰もいないのだ。

しかし、先生に見つかるかもしれない。

その中を僕はガードレールを乗り越えて

敷地内に入った。

そしてその時

僕は非常にチキンなのでびびってた。

ただ持って帰るのがめんどーなので

部室にラケットを置きに行っただけ。

それだけでなんですかこのビビリよう。

足跡たてないように細心の注意を払い、

電気がついてるところは避けて歩く。

あれだ、スパイみたいな感じで。

結局のところ

人の気配はなかった(;´Д`)

A.I.。

2005年1月24日 映画
シックスセンスも見たけど

あの子の演技がいい

心に来る。

せつなくなる。

山におきざりにされるシーンとか。

一番印象に残ったのは

「僕は存在した」

ジョーのこのセリフ。

ただラストが壮大すぎてよくわからなかった^^;;;

1.7

2005年1月23日 日記
1月7日の訂正。

竹山さんがんばってるね^^

エンタの神様見てます。

瞳。

2005年1月17日 音楽
今さらだけどはまってる。

歌ってる。

学校でも歌ってる。

サビのとこが

妄想でいいと解釈しないで下さい。

瞳をとじて君を描くよそれだけでいい♪

妄想じゃないからね!S君!

21S。

2005年1月9日 日記
携帯を変えた。

正直に言うと今までツーカーだった。

みんなの前で携帯を使うのは気が引けた。

けどauに乗り移った。

使いこなせない。

しかもダブル定額じゃない。

どうなんだ、オレ、、、

中島。

2005年1月7日 時事ニュース
カンニングの中島さん!

年末から心配だったけど白血病だったとは!!

でも良性でよかったです。

カンニングでとても影が薄い人だなと思っていました。

けれども

中島さんはカンニングに不可欠です!

元気な姿をテレビで見せて下さい!

しがないにわかファンですが復帰を望んでいます。

がんばってください!

引越。

2005年1月6日 夢日記
僕は昨年から衛星の予備校に通い始めたわけですが、

突然その予備校が遠いとこに引っ越すという夢を見ました。

やべ、高い授業料払ったのに!

むきーっ、毎日遠いじゃないか!

とか思ってたバカ。

お節。

2005年1月5日 日記
おせち料理と言ったら

僕はかまぼこだ。

今年は全部で4本近く食べた。

わさびをつけないとダメだと思う。

ついでにわさびも好きだ。

虹。

2005年1月2日 音楽
TUBEで一番好きな曲です。

先日、古いCDをあさってたらでてきました。

今聞いてもいい歌詞、いいメロディーだと

言い張ることができます。

虹っていいですね。

初夢。

2005年1月1日 夢日記
初夢を見た。

変な田舎道を歩いてた。

それで携帯見てる。

あけおめメールが来た。

知らない女の子が隣で一緒に歩いていた気がする。

別の知らない女の子からメールが来た。

「この前はごめんね。カラオケ行こっ!」

支離滅裂だし、脳内彼女っぽいし、、、

やめてくれ、ばか、オレ

壬生。

2004年12月31日 映画
原作を夏休みに読んだ。

昨日テレビでやるって聞いていて

前から楽しみだった。

吉村貫一郎役の人が役にぴったりな感じで

原作のイメージそのままだった、ボクとしては。

ただ南部訛りがすこし聞き取りずらかった。

初の時代劇映画だったけど

おもしろいですね。

原作もオススメです。

飛。

2004年12月30日 映画
犯人はなんか初めて自分の推理が当たった。

やったね、トリックまではわからないけど。

あと飛行機の場面が長かったね。

ハラハラしたけどね^^;

51。

2004年12月28日 日記
昨日クラス会に行ってきた。

行かないつもりだったけどクリスマス寂しかったから

ふっきれて行くことにした。

ボーリングだった。

スコアが51だった。

恥ずかしい(´・ω・`)

なんかフォローしてくれた子ありがとう

初挑戦から1年10ヶ月たったあとだったけど

あの時は80ちょっとだったぞ、こんちくしょー

絶対新学期バカにされる(´・ω・`)

月。

2004年12月26日 映画
Moon Childを見た。

TBSはなんで深夜にやってるんだろうと思った。

そしたら血が流れたりする映画だった。

しょうがないか(;´Д`)

こういうタイプの映画は見たことなかったので

ブラックな感じの雰囲気が素敵だった。

下弦の月も見たいですね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索